名戸ヶ谷ビオトープを育てる会

「名戸ヶ谷ビオトープを育てる会」は、千葉県柏市名戸ヶ谷にある湿地・水田ビオトープを柏市と周辺地域住民の協力のもと、管理・運営している団体です。野生動物の生態系調査や、ホタル再生活動、稲作活動などを行っています。

ABOUT

「ビオトープだより」について

「ビオトープだより」最新号

年4回の季刊としてビオトープだよりを発行しています。カラーA4、8ページ建てですが、ページ数は増減することがあります。名戸ヶ谷ビオトープを育てる会会員に郵送で配布しているほか、PDFでホームページにて公開しています。

「ビオトープだより」バックナンバー

以下よりこれまでの「ビオトープだより」のバックナンバーをダウンロードできます。
バックナンバーはPDFにて掲載しています。
それぞれのファイルは1MB~7MB程度ありますので、ダウンロードにはご注意ください。

ビオトープだより
第12号
2005年4月発行

  1. 育てる会の組織
  2. 備品保管庫できる
  3. よみがえる柏の自然(県民プラザ展示)
  4. ビオトープのいきもの(くも、とんぼ)

ビオトープだより
第11号
2005年2月発行

  1. 第3回総会
  2. 2005年活動予定一覧
  3. ビオトープの生きもの
  4. バンコックでの国際環境シンポジウム報告など

ビオトープだより
第10号
2004年12月発行

  1. 収穫祭
  2. 名戸ヶ谷小学校ふれあいの集い
  3. 秋の生態系調査
  4. もっと知ろう柏のまち講座とシンポジウム

ビオトープだより
第9号
2004年10月発行

  1. 稲刈り
  2. 秋の生きもの観察会報告
  3. 名戸ヶ谷病院看護師寮計画
  4. 花だより
  5. 名戸ヶ谷の昔その6

ビオトープだより
第8号
2004年8月発行

  1. 生きものフォーラム
  2. 田の除草作業
  3. 春の生態系調査ホタル観察会
  4. 花だより
  5. 名戸ヶ谷の昔その5

ビオトープだより
第7号
2004年6月発行

  1. 田植え
  2. 生きもの観察
  3. 花だより
  4. 名戸ヶ谷の昔その4

ビオトープだより
第6号
2004年4月発行

  1. 第2回総会報告
  2. 部会活動報告
  3. 花だより
  4. 名戸ヶ谷の昔その3

ビオトープだより
第5号
2004年1月発行

  1. 一年を振り返って
  2. ビオトープ生態系調査
  3. NPO法人化に向けて
  4. 名戸ヶ谷の昔その2

ビオトープだより
第4号
2003年11月発行

  1. 収穫祭特集
  2. 人の暮らしと自然
  3. 名戸ヶ谷の昔

ビオトープだより
第3号
2003年9月発行

  1. いよいよ収穫
  2. 自然観察会
  3. 花だより