


日時:5月18日(土曜) 10~12時(雨天時順延)
場所:名戸ヶ谷ビオトープ(柏駅より東武バス「名戸ヶ谷」行き終点降車2分)
料金:無料
主催:名戸ヶ谷ビオトープを育てる会


▲柳の下の水路にホタルの幼虫を放流▲
▲木道延長工事作業▲


報告が遅れましたが、Aゾーン(田んぼ側)北側の木道改修工事が12月初旬に
終了し、安全に歩行できます。(今回は柏市発注の工事です)
今後は、畦や水路の補修を行っていきます。
▲藁を切って田んぼに撒き散らしました。▲
▲(左)生き物観察会です。何が捕れたかな? (右)収穫後の田んぼにはサギが餌を捕りにきています▲
▲(左)用意ができました。(早く食べたいなあ) (右)収穫祭の準備中。餅も搗いています。▲
▲会員による脱穀作業▲
▲左・足踏み脱穀(踏みと脱穀と手渡しを分担) 右・籾と藁の分別▲
▲元通りに戻りました。(幟も強風で切れています)▲


▲稲刈り終了(稲を見守っていますよ)▲