2017.6.7
2017.06.07 活動報告
5月9日、6年ぶりに名戸ヶ谷小学校児童の田植えが再開されました。昨年秋に稲刈りをした今年5年生、42名が元気に植えてくれました。
①田植えの注意や説明も真剣に聞いています ②田んぼにも慣れていたので田植えも早い
会員の田植えは7日に実施。市民家族も参加して賑やかに植えました。植え直しも終わり、田んぼの草取りをしていますが雨が少なく心配です。
①菅笠が合っています
5月20日、春の生き物観察会が行われ、18名の親子と会員でザリガニやスジエビ等を捕まえて水槽に入れ、篠崎会長から説明がありました。自然の大切を体で感じてもらい捕まえた池に放流しました。秋の観察会ではチョウやトンボも多くみられますので、楽しみにしてください。
①こっちの池にもいるかなー ②写真や図鑑での説明も楽しいです
①バケツの中に何がいるかな