名戸ヶ谷ビオトープを育てる会
「名戸ヶ谷ビオトープを育てる会」は、千葉県柏市名戸ヶ谷にある湿地・水田ビオトープを柏市と周辺地域住民の協力のもと、管理・運営している団体です。野生動物の生態系調査や、ホタル再生活動、稲作活動などを行っています。
▲一休みして、午後の作業に備えます▲
- 台風直前に脱穀終了しました。
- 9月27日、28日、今年も足踏み脱穀機と唐箕での脱穀作業を行いました。
28日午後からは、超暴風の台風が来ていたので、作業時間を早めて行い、昨年の二の舞(稲掛けの倒壊)を防ぎました。籾摺りと精米は藤心ライスセンターに依頼しています。
- 雀が稲棚に残念そうに整列していましたよ。
▲足踏み脱穀機での作業(左) 唐箕での選別作業(右)▲