▲今年の案山子は昨年に続いてあの人気サッカープレイヤーと、時の首相です。▲
- 稲の穂も出揃い、垂れはじめました。
5月12日、13日に植えた苗も元気に育ち、7月末に穂が出て猛暑の中、穂も垂れ始めました。
早速、雀がいっぱい来ています。
▲5枚のネット掛け終了です。(左) ネットは長いので、多くの人の手が必要です(右)▲
- 8月11日に雀避けのネットを張りました。雀さん、ごめんなさい。
トンボなどもネットから抜け出せないでいるので、時々見回り、救助しています。
今日(16日)もギンヤンマをネットから外してあげました。
- 6月末から、7月中旬にかけて観察し、延べ4匹発光を確認しました。
昨年の2倍です。来年は、周囲の遮光対策も検討します。

▲稲の花とカマキリの幼虫(7月28日)(左) ネットの中のギンヤンマ(右)▲