2015.3.15
2015.03.15 活動報告
1月24日、第13回の総会を開催しました。
2014年の報告と2015年の計画、会計決算報告、予算案の審議と議案は
すべて全員の拍手で決議されました。
2部では村川監事が「南洋真珠よもやま話」、若き日に東南アジアで経験された真珠養殖に関する
体験話を本物の真珠や養殖用貝を回覧しながら講演されました。
(写真左)総会での会長挨拶 (写真右)村川監事の講演
講演会後は、総会参加者による懇親会を実施
軽食しながら、新規会員の加入促進、学生会員の就職決定のお祝いなど
時間いっぱい楽しく歓談しました。
懇親会でも話が弾みます。
(写真左)今年は、カルガモの数が多いです。多い時は10羽ほどになります。
(写真右)休耕田でも「つがい」が散歩していました。
判りますか?ニホンアカガエルがメダカ水槽に産卵しました。