名戸ヶ谷ビオトープを育てる会

「名戸ヶ谷ビオトープを育てる会」は、千葉県柏市名戸ヶ谷にある湿地・水田ビオトープを柏市と周辺地域住民の協力のもと、管理・運営している団体です。野生動物の生態系調査や、ホタル再生活動、稲作活動などを行っています。

News

2011.09.25 活動報告

110925a.jpg

▲左3スパンを残して、全て倒壊しました▲

  • 台風で稲掛けが倒壊しました
    21日に来襲した台風15号で、稲掛けが倒壊してしまいました。
    翌日、稲が水に漬かるので、木道に揚げる作業をしました。23日には
    棚を全部解体して建てなおし、稲も掛けなおしました。8人で1日作業の
    超大変な作業になりました。
  • 足踏み脱穀機での脱穀作業の予定は、10月1日、2日の予定ですが、天候と
    乾燥状況を確認して行います。
110925b.jpg▲元通りに戻りました。(幟も強風で切れています)
«
»