名戸ヶ谷ビオトープを育てる会
「名戸ヶ谷ビオトープを育てる会」は、千葉県柏市名戸ヶ谷にある湿地・水田ビオトープを柏市と周辺地域住民の協力のもと、管理・運営している団体です。野生動物の生態系調査や、ホタル再生活動、稲作活動などを行っています。
HOME - トップページ
ABOUT - 会の紹介
DIARY - 活動報告
PHOTO - 写真・記録
REPORT - たより
CONTACT - 問い合わせ
2019.2.12
2019.2.12 活動報告
今年は、立春の2月4日が温かい日になったので、ニホンアカガエルの産卵が早まりました。
すでに40個ほど確認されています。でも9日は一転して雪模様です。
ビオトープの雪景色
早くも産卵が始まりました
«
公式ホームページをリニューアルしました!
活動予定の連絡
»